2016年の課題 〜人生のテーマ
明けましておめでとうございます。今日は、2016年の課題(?)の話です。 新年早々に暗い話題で恐縮ですが、ジョギング大好きで元気一杯だった自分が...
明けましておめでとうございます。今日は、2016年の課題(?)の話です。 新年早々に暗い話題で恐縮ですが、ジョギング大好きで元気一杯だった自分が...
今日は、鍼灸院で勧められた「置き鍼」を使ったら、慢性のコリに凄く効いたという話(鍼灸院での治療経験がある方は是非ご覧下さい。鍼灸院の経験が無い方...
今日は、ここ数ヶ月に2回程夕方にココアを飲んだら、夜眠れなくなったという話。 自分はカフェインを控えています。カフェインは麻薬やタバコと同じアル...
今日は、恵ビフィズス菌SP株カプセルヨーグルトを食べたら、腸の調子が良くなった話。 私は、下痢に悩まされることが多いです。水分の接種を控えめにす...
今日は、ネパール大地震被害者への寄付の話です。 皆様ご存知の通り、2015/4/25、ネパールで大地震が発生しました。 死者は8000人を超え、...
今日は、子供と一緒にプランジャパンの「プラン・一般プロジェクト」(寄付先のプロジェクトを選べる)に寄付した話。 自分には2人の子供がいますが、2...
今日は、自分の3代目の昼寝枕がなかなか良いという話。 アメリカでは「パワーナップ」と言うのでしょうか、昼食後の15~20分の昼寝は、様々な本で紹...
今日は、2013年1月3日に掲げた1年の目標の結果と、2015年の目標についてです。 2013年1月には、次の目標を掲げました。 <仕事> 最近...
今日は、素人の自分が餅つき大会を開いた時の経験談です。 自分は近年、非営利団体の責任者を務めているのですが、メンバーの交流を図るために「餅つき大...
先日、友人から「loyal.2ndって、本当にブログの通りやってるの?」と質問されたので、今日は自分の実生活をお話します。 友人からの質問に対す...
今日は、子供と一緒に24時間テレビに寄付した話。 自分は、子供に小遣いをあげる際に、「入ってきたお金の1%以上を寄付しなさい」と指導しています。...
今日は、我が家の子どもへの小遣い制度(半分貯金・一部寄付)の話。 子どもへの小遣い、どうすればいいか悩みますよね〜 お金をいかにコントロールすべ...
JMatsuzakiさんのTwitterで知った、iLife Timerというスマホアプリを昨日ダウンロードしました。 カウンドダウンタイマーで...
今日は、自分の腰痛解消法のご紹介です。 自分は5年位前まで、ものすごい肩こりでした。 肩こりが原因で頭痛にもよくなりましたね~ ヘルニアやぎっく...
今日は、子供のアトピー(ステロイドの問題)と2人目の出産について 子供のアトピー(ステロイド) 自分は子供の頃は小児喘息だったり今は花粉症とアレ...
今日は、出産後の妻の豹変(!?)と、出産後のセックスについて。 今まで優しくしてくれたのに・・・? 結婚・妊娠する位ですから、妻の優順位No. ...
今日は、妊娠中の男性が心得ておくべき3つのことの話。 心得その1:早期流産について 受精・妊娠したとしても、約10%程度の確率で早期流産の可能性...
今日は、男女の産み分け方法の話 自分の子供の第一子は女の子です。第2子を作る際には男の子が欲しいと思いました。あくまで男女の確率は50%であり、...
今日は、以前に書いたHPからの転載で、子作りには排卵検査薬がオススメ!という内容です。 結婚について (自分は結婚して、子供が2人います。) 人...
今日は、ブログ引越しの告知です。 今まで「はてなダイアリー」において「禁欲と投資 ~ストレスフリーとフィナンシャルフリー」というブログを書いてき...